社会福祉法人みのり会のホームページへようこそ。福岡県築上郡の介護のことなら、わたしたち社会福祉法人みのり会へご相談ください。
社会福祉法人みのり会
安雲拓心苑
法人理念・役員紹介
特別養護老人ホーム
デイサービス
訪問介護
居宅介護支援
ショートステイ
グループホーム
採用情報
情報公開
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
http://minori-kai.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人みのり会
〒871-0904
福岡県築上郡上毛町安雲585-4
TEL.0979-72-3331
FAX.0979-72-3614
0
1
5
8
7
2
特別養護老人ホーム
特別養護老人ホーム
トップページ
>
特別養護老人ホーム
お知らせ
お知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
コスモス見学
2018-11-06
10月は、5班に分けて中津市の
三光コスモス園
へ、行ってきました。
中旬頃は、まだまだ3分~4分咲きと言った感じでしたが、下旬になると、あっという間に咲き誇り、一面ピンクの絨毯のようでした。
お天気にも恵まれ、とても気持ちの良い外出になり、利用者の方にも喜んでいただけました。
30、31日には、職場体験に来ていた千束中学校の生徒も一緒にでかけました。初めての経験で、緊張していましたが、丁寧に車いすを押してあげたり、一緒にお話をしたり、良い体験になったのでは…と思います。
贈呈式
2018-10-13
10月10日(水)10時から、上毛町役場にて、坪根町長同席のもと、
一般財団法人 築農会様より
車いす購入のための目録の贈呈式が行われました。
特別養護老人ホーム安雲拓心苑では、利用者の重度化が進む中で、利用者の方々にあった車椅子の導入を進めており、今回、築農会様より贈呈頂いき、
7台
の車椅子を購入する事が出来ました。本当にありがとうございました。
大切に使わせていただきます。
紙オムツ勉強会を開催しました。
2018-10-09
9月28日 18時半~
ユニ・チャーム(株)関口智子氏
を講師に招き、紙オムツ等の勉強会を開催しました。
紙オムツも目覚ましく進歩しており、
パットの当て方が少し悪いだけで、本来の機能を発揮しない
など、私たちは、
利用者一人ひとりの体形に合った使用
が求められます。
新任職員はもちろん、経験のある職員も再認識の意味で参加し、これからも多くの勉強会を開催し職員の資質向上を図っていきたいと思います。
参加された職員の皆さん、お疲れさまでした。
そして、講師を引き受けていただきました、関口さん、ありがとうございました。
~敬老祝賀会~
2018-09-20
先日、上毛町の敬老のつどいに出席しました。
安雲拓心苑に入所されている107歳の方が、上毛町最高長寿として、ご家族と一緒に表彰状をいただきました。
また、安雲拓心苑でも、敬老祝賀会を行い、喜寿、米寿、白寿、長寿(100歳以上)の方へ、記念品を贈呈させていただきました。皆さん、とても喜んでいただきました。
入所者の方々にも、ささやかなプレゼントをさせていただきました。
食事では、季節を感じるメニューを取り入れ、皆さんに召し上がっていただきました。
これからも、いっぱい召し上がって、いっぱい笑って、元気に過ごしていただきたいと思います。
『キラリ食堂』~美味しいは「しあわせ?」
2018-08-30
今年の夏も、『丸福隊』主催の
『キラリ食堂』
を開催しました。
約80名
の上毛町内の小学生が集まり、元気な声が響き渡りました。
今回のメニューは、
チャーハン
餃子
わかめスープ
フルーツポンチ
回数を重ねるごとに、子供たちの手つきも様になってきました。
1年生の男の子に、 「切ってみる?」の問いかけに
「やりたい!」
目をキラキラさせ、やり遂げた後の誇らしげな顔。
とても嬉しい瞬間です(^^♪
出来上がったご飯を食べるときは、「これ、僕が作ったやつよ!」「美味しい」と、にぎやかな笑いに包まれました。
今回、初めて上毛町ボランティア連絡協議会の方々にもお手伝いいただきました。子供たちの笑顔に感激され、また、丸福隊の活動も理解していただきました。
追悼法要~夏祭り
2018-08-17
平成30年度 みのり会追悼法要を執り行いました。
亡くなられた利用者のご家族や来賓の方々に参列いただき、無事法要を終える事が出来ました。
多くの思い出があり、遺影を見ながら涙する職員も。終了後にはご家族の方々との思い出話は尽きませんでした。
その後、芝生広場にて夏祭りを行ないました。
今年は、安雲拓心苑30周年という節目の年です。
日頃の感謝をこめておもてなしさせていただき、たくさんの方が来苑され、大いに盛り上がりました。
ボランティアの方も、多数駆けつけてくださり、ありがとうございました。
美味しいものいっぱい(^^)/
2018-07-28
外食に出かけました~
今回は、4つの場所から好きなところを選んでいただきました。
近くをドライブがてら…→
道の駅しんよしとみ
中華料理を食べたい→
香楽
あま~いスイーツ→
和楽堂
何と言ってもお寿司!→
寿司めいじん
久しぶりの外食に、皆さん終始笑顔♥
「何を食べよう」「美味しい」「うれしい」と大変喜んでいただきました。
ご家族も一緒に参加してくださり、とても楽しいひと時となりました。
ふれあい夏祭り開催のお知らせ
2018-07-27
オカリナ演奏会
2018-07-21
オカリナグループ『はなみずき』の皆さんが来苑されました。
先日の七夕集会に来苑される予定でしたが、豪雨の影響で中止となってしまい、とても残念に思っていました。
今回、都合をつけてくださり、オカリナ演奏会を開くことが出来ました。
透き通ったオカリナの音色
馴染みのあるメロディ
自然と、手拍子や歌声が出てきます。
途中には、体を使った体操も織り交ぜられ、全身で楽しむ事が出来ました。
ありがとうございました。
次回も楽しみにしています♬
~七夕会~
2018-07-09
7月7日
七夕会をしました。
前日の豪雨の影響で、予定していたオカリナ演奏の慰問が中止となってしまいました。
自然の脅威には、人間はどうすることもできません。
幸い、拓心苑には大きな被害はなかったのですが、職員の自宅に避難勧告が出て、公民館に避難したり、帰宅途中に道路が冠水して道路が封鎖されてしまったりと、自然の怖さを痛感させられました。
七夕会では、願いを込めて歌を唄い、見て楽しい、食べておいしい食事に、よろこんでいただきました。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人概要
|
事業内容
|
アクセスマップ
|
お問い合わせ
|
特別養護老人ホーム
|
デイサービス
|
訪問介護
|
居宅介護支援
|
ショートステイ
|
グループホーム
|
採用情報
|
情報公開
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人みのり会>> 〒871-0904 福岡県築上郡上毛町安雲585-4 TEL:0979-72-3331 FAX:0979-72-3614
Copyright © 社会福祉法人みのり会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン