社会福祉法人みのり会のホームページへようこそ。福岡県築上郡の介護のことなら、わたしたち社会福祉法人みのり会へご相談ください。
社会福祉法人みのり会
安雲拓心苑
法人理念・役員紹介
特別養護老人ホーム
デイサービス
訪問介護
居宅介護支援
ショートステイ
グループホーム
採用情報
情報公開
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
http://minori-kai.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人みのり会
〒871-0904
福岡県築上郡上毛町安雲585-4
TEL.0979-72-3331
FAX.0979-72-3614
0
1
5
8
7
0
特別養護老人ホーム
特別養護老人ホーム
トップページ
>
特別養護老人ホーム
お知らせ
お知らせ
<< 一覧へ戻る
2
3
4
5
6
7
8
9
10
あじさい見学♪
2018-06-22
今年も、
豊前市枝川内
の
あじさいロード
へ見学に行ってきました。
田んぼの畔や山の斜面いっぱいに咲き乱れたあじさいに、利用者の皆さんは
大興奮!
とても良い気分転換になりました。
いつもありがとうございます。
2018-06-16
定期的にお世話になっているボランティアの方々がいらっしゃいます。
毎月第二土曜日の午後から、大正琴グループの
「もでらあと」
の皆さんが来苑され、利用者の方がなじみのある歌を演奏してくださいます。音に合わせて元気に歌を唄われ、イキイキとされています。
また、二か月に1度、
ヘアーサロン村上
のご夫妻が、入所者の方の散髪に来てくださいます。
入所者の方々も、いつも楽しみにされています。
いつも本当にありがとうございます。
~互助会~
2018-06-09
互助会行事は、互助会役員が、職員の要望をアンケート等で聞き取りながら、会議を重ねて計画しています。
交代勤務、家庭の都合もあり、一度の行事を数回に分けて実施しています。
今後の計画として、
ランチバイキング
を計画しています。
その時は、また報告したいと思います
第1回 職員親睦会
2018-06-09
H30年度第1回職員親睦会を、中津市の居酒屋
『あかとら』
にて開催しました。3回に分けて開催し、計
54
名の職員が参加しました。
日頃会わない他事業所の職員とも、食事やお酒の力を借りて、大いに盛り上がった会になりました。
その後、二次会へと流れていき、存分に楽しい夜を過ごすことができました。
第10回 京築福祉施設交歓大会
2018-06-09
行橋市民体育館にて、第10回京築福祉施設交歓大会ソフトバレーボール大会が開催されました。
安雲拓心苑は、A、Bの2チーム出場し、Aチームは
1勝1敗、
Bチームは
2引き分け
で、決勝トーナメントには進出できませんでした。しかし、法人内の様々な部所から出た職員と一緒に汗を流し、笑いあえたことは、
”楽しい”
の一言に尽きます。
翌日から筋肉痛との戦いでしたが、後日行なわれた
反省会
と言う名の
飲み会
で、またまた
”楽しい”
を味わうことができました。
運動会見学☆
2018-05-28
近くの小学校の運動会へ、出かけました。
朝から、あいにくの曇り空。時折、小雨がぱらついていたので、心配しましたが、無事スタート。
利用者の皆さんは、目の前で元気に演技や競技をする子供たちの姿に、とっても喜ばれ、手を叩いて応援したり、「かわいいなぁ」「わぁ~早い、早い」と、歓喜の声が上がっていました。
帰る時も、「かわいかったなあ」と名残惜しそうにされていました。
毎年、声をかけていただき、座る席や車椅子スペースを用意してくださり、本当に感謝でいっぱいです。
衣料販売がやってきました~
2018-05-28
丸福商事さんが洋服の移動販売にやってきました。
女性という生き物は、いくつになってもお買い物が大好き♥
ズラッと並ぶ洋服に、目を輝かせて選んでいました。
「こっちはどう?」「私には派手すぎるかしら?」「今度のお出かけに、これを着ていこう♡」
女性職員と、洋服選びに夢中になっていました。
~花祭り~
2018-04-09
お釈迦様の誕生を祝う
「花祭り」
を行ないました。
覚円寺のご住職にお経をあげていただき、利用者の方は、お一人ずつ花御堂へお参りをしていただきました。
花御堂は、職員お手製です。
行事食は、
竹の子・わらび・ふき
を使い、春を感じていただけるようなメニューとなっています。
キラリ★食堂
2018-04-02
丸福隊
の
キラリ★食堂
が行われました。
今回も、定員50名があっという間に一杯になってしまったそうです。
いざ、『皆で長い巻き寿司を作ろう』
ということで、3班に分かれて、長~い巻き寿司を巻きました。
ほとんどの子が、巻き寿司を巻いたことがない!と。
どうなるかと、スタッフの方がドキドキしちゃいましたが、しっかり巻くことが出来ました。
出来上がりを見て「ここ、きゅうりがない。」「ここカニが2本ある♪当たりやん!」などと、でこぼこな仕上がりも、面白く感じてくれ、やってよかったなと思います♥
お弁当のおかず作りも、「次は何をしましょう。」「それやりたい!」など、子供たちはとっても積極的です。
そして、出来上がったおかずと巻き寿司をお弁当箱に詰め、いざお花見へ~
三年目にして、ようやくの桜に巡り合う事が出来ました。
天気も、桜も最高潮★☆
桜の下で、念願のお花見をする事が出来ました♬
お花見♥開催中
2018-04-02
待ちに待った春がやってきました~
苑の桜も、すっかり満開です!
気温もぐんぐん上がり、絶好のお花見日和♪
桜の前にテーブルをセッティングし、花見をしながら昼食を食べました。
満開の桜を前に、皆さんの顔からも満開の笑顔があふれていました。
2
3
4
5
6
7
8
9
10
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人概要
|
事業内容
|
アクセスマップ
|
お問い合わせ
|
特別養護老人ホーム
|
デイサービス
|
訪問介護
|
居宅介護支援
|
ショートステイ
|
グループホーム
|
採用情報
|
情報公開
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人みのり会>> 〒871-0904 福岡県築上郡上毛町安雲585-4 TEL:0979-72-3331 FAX:0979-72-3614
Copyright © 社会福祉法人みのり会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン